9/15に行われた流星群〜PokemonMasters〜主催の第3回MASTERS、9/17に行われた第24回シングル厨に参加してきました。3連休に2つの大会にでるというハードな連休でした。そして結果は次のようになりました。
第3回MASTERS(14名)・・優勝
第1回に引き続き優勝することができて嬉しかったです^^この時点ではこの構築は強いと確信してました><
第24回シングル厨(100名)・・2-7キノガッサブロック最下位
あれ・・^q^
安定しなさすぎです、反省しております。。
この2つの大会で使った構築は次になります。
・ニョロトノ@気合の襷
なみのり/冷凍ビーム/がむしゃら/滅びの歌
・キングドラ@ラムのみ
滝登り/逆鱗/身代わり/龍の舞
・ラティオス@光の粘土
龍の波動/10万ボルト/リフレクター/光の壁
・ウルガモス@虫のジュエル
虫のさざめき/火炎放射/サイコキネシス/蝶の舞
・マンムー@拘りスカーフ
地震/つららばり/馬鹿力/ステルスロック
・ローブシン@残飯
ドレインパンチ/マッハパンチ/冷凍パンチ/ビルドアップ
この構築を組むにあたって以下の記事を参考にしていただきました。ありがとうございます!
・珠ハッサム狂信仰〜壁ラティ+龍舞グドラ〜(http://eightfour84.blog.fc2.com/blog-entry-17.html)by c7さん
・トルン息しトルン?〜積み技サイクル基盤〜(http://d.hatena.ne.jp/meikaizerogin6y/20120614#p1)by トルンさん
・情報操作大安定〜壁ラティ+ビルドローブ〜(http://d.hatena.ne.jp/daian0721/20120820/1345473098)by だいあんさん
今回はいつもの受け要素を排除して攻めの姿勢を意識して構築をくんでみました。
まず軸となる考え方は第22回シングル厨でも扱った、壁+龍舞グドラです。
→http://d.hatena.ne.jp/cloudia220/20120604/1338834420
あのとき負け越した理由を考えたところ主に以下の2つに行き着きました。
①種族値が足りない(Hロトムで壁を貼ってた)
②鈍足が多く急所被弾が高い(ガッサ抜きが2体のみ)
なので、まず速くて種族値の高い壁貼り要因を考えたところ、ラティオスに行き着きました。
ライコウやアグノムもいますが、壁を貼るであろうことが容易にわかられてしまうので、ラティが最適だと思いました。
あと、ニョログドラの苦手な草電気を半減し、最近環境の中心にいる格闘ポケモンに強いという点からもそういえます。
そして、壁でグドラの起点を作ったところでグドラがどうしてもとまってしまうポケモンを考えたところ、おおまかに以下のようになりました。
・鋼(グロス、ハッサム、ナット、ムドー、エンペ・・)
・B指数が純粋に高いポケモン(ヤドラン、ナンス、クレセリア、ブシン、パルシェン・・)←地味にEが多い
・襷、マルスケ(カイリュー、ガブ、、ノオー)
これらに強いポケモンをまず探したところ、最初にいきついたのはビルドローブシンです。以下のような理由になります。
・グロスムドー以外の鋼は起点にできる(雷パンチは入れる余裕がなかった)。
・雨のトップメタのナットレイを起点にできる。
・襷で耐えられたポケモンをマッパでつぶせる。
・冷パンを持てばカイリューに強い。
・パルに強い。
そして、ブシンで対処できないグロスムドー、ヤドラン、ナンス、クレセ、ブシンに強いポケモンを探したところ、これはウルガモスとなりました。最近はクレセナンス等の物理耐久の高いEポケモンでブシンをみることが多いので、ウルガは刺さると思いました。
また、ウルガはサイキネをもたせて流行りのバンギローブクレセすべてに打点を持てるようにしています。
この時点でニョログドララティローブウルガとなり、あと1枠を悩みました。この時点での弱点が
・電気の一貫性
・飛行にも弱い
・キノガッサが重すぎる(ラティはサイキネなくてガモスはカゴではない)
主にこれらです、これらを考慮して思いついた6枠目が以下の3体でした。
まずドリュウズを使って数戦回してみましたが、非常に使いにくかったです。鋼タイプでカイリューの逆鱗を受けきれないのが致命的だと思いました。
そして、FCボルトを入れようと思ったのですが、FCボルトを入れた場合6体でガッサに後出ししてくるであろうポケモンがラティガモスボルトの3体とまるわかりとなり、ガッサの交代読みストーンエッジが一貫してしまうと感じました。
これらから6枠目にふさわしいのはマンムーだと判断しました、そして、MASTERSではヨプだったのですが、スカーフガッサがどうしようもないと悟りシングル厨ではスカーフへと変更しました。これによって礫から馬鹿力へと変更することができ、相手のラッキーをトノのがむしゃら+マンムーの馬鹿力で確定というラインを確保できました。
6体がこれで確定ですが、飛行技が非常に一貫してしましめざ飛ボルトやサンダー、トルネロスが非常にきついです。これらはラティで壁を貼ってごまかす、またはマンムーのつららで先に倒す等の無理やりな対処を求められます。
6体を決めた経緯は以上になります。以下から個別解説です。
1.ニョロトノ(fantasia) 気合の襷
H171(44) B96(4) C136(204) D121(4) S134(252)
なみのり 冷凍ビーム がむしゃら 滅びの歌
BDラッキーをがむしゃら+マンムーの馬鹿力で確定
284-95ソーナンスをがむしゃら+波乗り×2で高乱数2
A147パルシェンの+2ロックブラスト最高乱数×5以外5発耐え
トノをだしても腐りにくい、汎用性の高さを追求したところこの型に行き着きました。初手で思考停止でだしてボルトやラティを強引に削ります。クレセやラッキーを削ることもでき受けループへの対抗策となります。
トノラティグドラを基本選出としたときにサイクルを回すより初手で無理やり一々交換してラティ→グドラで一気に畳み掛ける形にしたいと思い採用を決めました。
2.キングドラ(accelerand) ラムのみ
H151(4) A160(244) B116(4) D116(4) S137(252)
滝登り 逆鱗 身代わり 龍の舞
ASぶっぱ、言うことなし。
いつもの。
3.ラティオス(Atlantis) 光の粘土
H175(156) B101(4) C162(92) D131(4) S178(252)
龍の波動 10万ボルト リフレクター 光の壁
化身ボルトロスのめざ氷確定2耐え
壁込みでグドラの眼鏡流星群確定耐え
置き土産を切って自分でもある程度広い範囲を殴れるようにしました。はじめは波乗りだったのですが、パーティ単位でギャラが重すぎるのと全体として水を誘うことから10万に変更しました。これは刺さることが多く正解だったと思います。
4.ウルガモス(Worlds end) 虫のジュエル
H161(4) B86(4) C204(244) D126(4) S152(252)
虫のさざめき 火炎放射 サイコキネシス 蝶の舞
CSぶっぱ
+1ジュエルさざめきでHDバンギとクレセリアが確定1
+1サイキネでHAローブが確定1
バンギローブクレセを1匹で見れる神ポケ。フルアタポリ2にも強い。ただステロが痛すぎるのと、トリックルームされたらめんどくさいという罠。
5.ローブシン(Jigsaw) 残飯
H209(228) A178(12) B120(36) D114(228) S66(4)
ドレインパンチ マッハパンチ 冷凍パンチ ビルドアップ
C161キングドラの眼鏡流星群確定耐え
ビルド1積みのドレイン+マッパで151-115キングドラ確定。
C182ラティオスの眼鏡流星群を光の壁込みで3連耐え。(食べ残しの回復込み4連耐え。)
C161キングドラの眼鏡雨ハイポンを光の壁とドレインの回復+食べ残しの回復込みで2耐え。
しっぺがほしかったけどどれも切れない。
6.マンムー(Mamoswine) ヨプのみ(MASTERS)→拘りスカーフ(シングル厨)
H186(4) A181(244) B101(4) D81(4) S145(252)
地震 つららばり ステルスロック 氷の礫→馬鹿力
ASぶっぱ、言うことなし。
選出の仕方は
①補助、削り・・トノ、ラティ、マンムー
②積みエース・・グドラ、ウルガ、ローブ
として
・①+②×2で積みサイクルを形成
・①×2+②でソロ起点構築
の2パターンとなります。今回マンムーがいないと厳しい試合が多く2番目のパターンが多かったです。
解説は以上となります。急ピッチで書いたのでまた足りない部分は随時更新していきます。
ではでは( ̄^ ̄)ゞ