クレセガルーラシャンデラ-β-(シングル)
第12回キツネの社mfに参加してきました。また今回は副主催としてスタッフ業を並行しつつ対戦参加をしました。
結果として6-3で256人中52位、32人が予選抜けなので予選抜けならずでした。試運転0で望んだので妥当な結果だったと思います。
以下解説。
ガルーラ | 猫だまし | 捨て身タックル | 地球投げ | 噛み砕く | ガルーラナイト | 陽気 | 肝っ玉→親子愛 |
クレセリア | サイコキネシス | 冷凍ビーム | 電磁波 | 月の光 | ゴツゴツメット | 図太い | 浮遊 |
シャンデラ | シャドーボール | 鬼火 | 身代わり | 小さくなる | 残飯 | 臆病 | すりぬけ |
霊獣ランドロス | 地震 | ストーンエッジ | 叩き落とす | とんぼ返り | 拘りスカーフ | 陽気 | 威嚇 |
スイクン | 熱湯 | 絶対零度 | 吠える | 眠る | カゴのみ | 呑気 | プレッシャー |
キノガッサ | 種マシンガン | マッハパンチ | 岩石封じ | キノコの胞子 | 気合の襷 | 陽気 | テクニシャン |
今回はいつものガルーラクレセの並びに小さくなるシャンデラを組み込んだ形から構築をスタートしました。
そして考えてる中で最近話題となっていた以下の記事を発見し,考えていた形と組み合わせやすいと感じてこの記事の考え方をベースに構築を組みました。
→「立ち回り甘め」より「ガルクレセβ」”http://kaminnpokemonn6540.blog.fc2.com/blog-entry-454.html”
基本的に考え方,技構成共に類似してる部分が多いので詳しい解説は省略します。
変更点としては
・ヒードランをシャンデラに変更
・ガルーラを物理投げ型に変更
・それによりガブリアスが重くなったのでクレセリアに冷凍ビームを採用
・シャンデラとのシナジーでクレセリアに電磁波を採用
・サイクルで負担をかけていく構築であることから積み技よりも一撃技の方が魅力的に感じ絶対零度を採用
となります。
一番の基本選出であるガルーラクレセドランができなくなった代わりに,ガルーラランドスイクンという選出を頻繁にしました。この並びは想像以上に強力でもっと認知されてもいいものだと感じました。
またヒードランをシャンデラに変えたことで格闘が軽くなった代わりに対サーナイト,ニンフィア,特殊竜が重くなりました。
そして肝心の小さくなるシャンデラですが,そもそも選出が全然できなかったので強いかどうかもわからなかったというのが本音でした()ただ選出誘導はしていたと思うので全く役にたってなかったわけではないと思います。
解説は以上です。
最後に社mfに参加してくださった方々はありがとうございました!
今回はこのへんで・。・